-
-
アロマで緩和!イライラするときのお助けはグレープフルーツ《PMS》
《PMSイライラする時のお助けアロマ》 いつもイライラしない事にまで イライラしてしまう経験 私自身も多くあります。 気づけば多くが PMSの時 ...
-
-
《PMS》気分が落ち込むときのお助けアロマ《ラベンダー》
《PMS対策アロマ~気分が落ち込むとき~》 毎月生理間前になると ものすごく気分が 落ち込んでしまうあなた。 そんな時は・・・ アロマの香りに 助けてもらいま ...
-
-
pmsアロマオイル・自分が苦しんだからこそわかる!手助けアロマ一覧
《pmsアロマオイル 一覧》 女性にとってとてもつらいpms。 女性なら症状の程度は人それぞれですが、 少なからず生理前に不調を感じたことがある方が 現代ではほとんどではないでしょうか? ...
-
-
柚子の種の化粧水はグリセリンで保湿成分をプラスするのがおススメ!
さて今回は前回に続き柚子ネタ! 前回は柚子の皮の使い道 ~ゆず茶やゆずジャム~と まるごとお風呂での使い方をピックアップしました。 まだの方はこちらから↓ 【ゆずの使い道】柚子風呂から基 ...
-
-
【ゆずの使い道】柚子風呂から基本のジャムやお茶でゆずを楽しむ♪
冬といえば柚子! あちこちで目にするようになります。 今年はゆずをもらったので久しぶりに ゆずジャムを作ってみました。 でもちょっぴり苦みが残って しまいましたがそんな時もありますよね。
-
-
ハンドメイド教室開業準備で必要なこと(石鹸教室編・ブログ・集客等)
ハンドメイド教室開業に必要なことは何か。 ハンドメイド教室開業をすることは 簡単なようで実際には色々な準備が必要となります。 ただし、初めから難しいことをしなくても 実際には始められたりもしますが、 ...
-
-
《教室開講準備に向けて》~ワードプレスにこだわる理由は・・・~
ハンドメイド教室開業をすることは 簡単なようで実際には色々な準備が必要となります。 2年の休業を経て いざ再開しようかと思ったところ・・・ なんと、以前のHP兼ブログが サ ...