恋する石けんとは・・・
横浜にあるアロマとハーブと石けん教室
~Faire ma vie~の末吉真由美先生考案
<半径30cmの笑顔の波紋を広げる石けん作りの文化>
をコンセプトに作られた1か月熟成させて作る
植物オイルから作る コールドプロセス製法の石けん作りの全6回のコースです。
♡現在恋する石けん入門コースを千葉県内で対面受講できるのはトゥモールのみです♡
目次
恋する石けん入門コースを受講するのはどんな人?
恋する石けん入門コースの受講者の方は・・・
手作り石けん作りが初めての方や
1DAYレッスンなどでは作ったことがある方や
石けん作りはしたことがあるけど独学だったため
一度基本をしっかりと学びたい方の受講者様が多くなっております。
また、恋する石けんを受講する方は
自然派志向の方が多いかなと感じます。
何か体などに不調を感じている方が
自然のものだけで作るこの恋する石けん入門コースに
惹かれて集まってくるような感じがします。
入門コースではデザインのある石けんもありますが、
その色付けも天然素材の物での色付けがメインになっています。
私自身も恋する石けんの受講を決めた理由の一つに、
色付けまで天然素材のものが
メインだったからというのがあります。
肌が弱い方や自然のものが大好きな方が
自然と集まるのがこの恋する石けん入門コースです。
恋する石けん入門コースを学ぶメリットは?
現在では様々な製法の手作りの石けん作りが出てきています。
ただ、この恋する石けんで行っているコールドプロセス製法が
一番スタンダードな石けん作りの製法となります。
このコールドプロセスとは、
1か月間熟成させてつくる手作り石けんになります。
コールドプロセス製法について詳しく知りたい方は下記ページも併せてご覧ください。
手作り石けんが初めての方に♡ 手作り石けんって どうやってできているのか! 何からできるのか! そしてどれくらいで ... 続きを見る
話題の!!手作り石鹸【コールドプロセス製法】とはどんな作り方!?
恋する石けん入門コース<全6回>の魅力
恋する石けん入門コースでは
歴史的石けんのキャスティール石けんとマルセイユ石けん作りから始まり
さまざまなオイルを駆使した5つの石けんレシピが学べます。
(最終回はオリジナル石けんのため全6回のうち5回分が恋する石けんレシピです)
使用するオイルが一緒でも使う
オプションにより使用感が異なったり
オイルが違うだけで本当に感動するくらい
洗ったあとの肌の仕上がりが違く感じます。
人それぞれ肌質が違いますので、
自分の肌に合うオイルがわかると
今後の石けん作りの際にとても役立ちます。
この恋する石けん入門コースの
5つのレシピを使い比べると
自分の肌質にあうオイルの配合がわかる!
また、恋する石けん創始者の末吉先生は
アロマのスペシャリストでもありますので
恋する石けんオリジナルブレンドのアロマが堪能できる上に
簡単なアロマのブレンドについて学ぶ回もあります。
(メインはもちろん恋する石けんは
石けん作りですのでアロマについて全く知らなくてOKですよ!)
また、アロマ(精油)を使用しない回もありますが、
基本的に毎回アロマ(精油)をプラスした石けん作りも行っていきますので
アロマ(精油)の力でココロも元気になれます。
感情を一番に突き動かすのは香りの力です。
トゥモール代表の私もアロマセラピー講師ですので
(ニールズヤード認定パートナーシップアロマセラピー講師です)
アロマ(精油)の力もについてもお伝えしていきながら
恋する石けん作りを毎回行っていきます。
恋する石けん入門コース 卒業時には一人で作れるようになる!
恋する石けん入門コースは全部で6回あります。
人間は同じことを6回くらいすると覚えるそうなんです。
(漢方を習ったときに先生がおしゃってました)
なので、どうでしょう!
恋する石けん入門コースはその6回!!
ということは、入門コースを見事終了すると・・・
手作り石けんの作り方が覚えられる!!
ということになりますね~
ただ、6回を終えたからと言って
一人で行うのは結構
しり込みしてしまう方もいるかなと思います。
(私もそうでした(笑))
ですので、必ずしも終えたから一人でやる!!!
と意気込まなくてもちろん大丈夫ですよ(笑)
トゥモールでは定期的に1DAY LESSONも行っておりますし
今後はオリジナルコース含め
もう少し増やせたらいいなーと思っております。
実は恋する石けんには
探求コースなるものも存在するんですが・・・
本当に探究しますし(笑)
人数がある程度いないと受講する方も
めちゃくちゃハードになってしまいますので・・・
今スグに開講できる状態ではないので、
開講できる運びになった際にはHPにて発表いたしますね♡
ということで、恋する石けん入門コースのご紹介でした!
ぜひ一緒に恋する石けんの世界を堪能してみませんか?
募集状況やレッスン場所、
レッスン料などについてはこちらをご確認ください⇒こちらをクリック♪
過去の恋する石けん入門コースのレッスン風景
《恋する石けん入門コース》
(創作部屋~Cozy~時代 1期生)
恋する石けん1期生~LESSON1~ 恋する石けん1期生~LESSON2~
恋する石けん1期生~LESSON3~ 恋する石けん1期生~LESSON4~
恋する石けん1期生~LESSON5~ 恋する石けん1.期生~LESSON6~
卒業制作 H様作品 おぼろ月
(創作部屋~Cozy~時代 2 期生)
恋する石けん2期生~LESSON1~ 恋する石けん2期生~LESSON2~
恋する石けん2期生~LESSON3~ 恋する石けん2期生~LESSON4~
恋する石けん2期生~LESSON5~ 恋する石けん2期生~LESSON6~
(創作部屋~Cozy~時代 3 期生)
手作り石鹸についてのまとめページ【一覧】
今回の石けんのこと以外を知りたいときに便利な一覧ページは下記リンクから!!
-
-
手作り石鹸のまとめ~CP製法・HP製法など~【目次】
手作り石鹸の目次ページです^^♪ なるべくわかりやすく項目別に まとめてあります!? 知りたい項目のページをクリックしてご覧くださいね♡ 目次1 ...
続きを見る
現在募集中のレッスン♪
記事を読んでみて手作り石鹸を作ってみたい!!というあなたへ♡
トゥモールで現在募集中のレッスン一覧は下記よりご覧いただけます♡
トゥモールの手作り石けん教室 過去のレッスンレポ一覧
トゥモールのほかのレッスンレポを見たい方はこちらからどうぞ♡ ↓