トゥモールで学ぶ
❀恋する石けん®入門コース《全6回》❀フェールマヴィ認定教室
*千葉県内で対面で学べるのは現在トゥモールのみです*
*オンラインは現在のところおこなっておりません*
~こちらの恋する石けんは昔ながらの製法の手作り石けんとなり1か月熟成させて作る製法になります。~
2022年10月開講!募集開始は8月中旬になります!開催場所は千葉県京葉線【検見川浜駅】より徒歩圏内 または 千葉市など
ご希望の場所がありましたらお問い合わせから♪⇒お問い合わせ
石けん作りに興味があったけど・・・
一人ではなかなか作れない方や
本を見ながら作ってはいたけど基本を学んでみたい方や
初めてさん&初心者様向けのコースとなっております。
石けん作りの基本が詰まった全6回のコース。
石けん作りの道具のお話や石けん作りに必要な植物オイルのこと
また、トゥモールでは石けん作りに必要な苛性ソーダの計算方法2種類をお伝えしながら毎回しっかり計算を行っていきます。
全6回 46,540円(各7,590円(税込み))
別途テキスト代 税込み2,200円
お申込みいただいた後にお振込みのご案内を致します。
2回分(15,180円)とテキスト代(2,200円)の合計【17,380円】のお振込みをお願いしております。
また、6回目の卒業制作時に使用できるオイルは5回目の時にリストをお渡しいたします。
レッスン時に使用したオイル(椿油除く)は基本的にはご使用できますが、
プラス料金がかかるオイルもございます。ご了承の上、お申し込みをお願い致します。
また、次回より精油代、オイル代などの価格高騰の為受講代金が変わる可能性がございます。
上記価格は2022年8月募集時の価格です。ご了承ください。
Lesson1
《座学》石けんのお話 《実習》歴史的石けんを作る
マルセイユ石けん&キャスティール石けん
Lesson2
《座学》油脂のお話 《実習》しっとりミルクフェイスソープ
Lesson3
《座学》石けんの魅力をupするもの①「香り」のお話
《実習》香りのオリジナルブレンド カメリアハニーシャンプーバー
Lesson4
《座学》石けんの魅力をupするもの ②「色」「有効成分」のお話
《実習》ココアマーブル石けん ハーバルリンス
Lesson5
《座学》恋するレシピの組み立て方 「処方おこし」はじめの一歩
《実習》竹炭スワール石けん
Lesson6
《座学》石けんの保管法と関連法規 《実習》オリジナル処方石けん
7回目 修了石けん発表会(任意参加)
恋する石けんについてもっと詳しく知りたい方は→コチラ
❀トゥモールオリジナルコース《全3回》❀
2023年春以降開講予定!
型入れまで15分!ブレンダー不要の手作り石けん!
アロマの香りで心を笑顔に♪
初心者向け!アロマ手作り石けんコース【全3回】
詳細・・・Coming Soon